洗面に棚を取り付けました。夫が。
洗面の水回りは夫専用のようなもので、えびキックはここにあまりものを置きません。
新居の内覧会の時から、なんとなく、夫のものを置くにはスペース的に使いにくそうだな~と思ってました。
で、棚を付けたら~みたいな会話をしていたら、夫がホームセンターで材料を購入。
わたしが買い物から帰ったら、一人で取り付けてました。
玄関開けたらトリ子さんが「こわいっこわいっ」を連発してたのが聞こえたから、きっと夫が洗面の棚を付けるんだな~と思ったら大当たりでした^^v
高さを慎重に合わせたんだそう。
取り付けの途中、作業が進まず、しかもなんだか一人でぶつぶつ言っていて、どうしたの(・・?と思っていたら、資材にぺったりくっついたシールをはがすのに手間取っていたよう。
あ~、あるあるだな~と。きれいにはがれるシールもあるのにね。
結局シールはがしを使ってピカピカにしてました。
今は棚にフェイスタオルと夫のブラシやらいろいろ並んでおります。
元から取り付けられてたみたいにピッタリ、スッキリです。